WEB総合検査案内 掲載内容は、2025 年 4 月 1 日時点の情報です。
『重症筋無力症』に関連する検査項目
項目 コード |
検査項目 | 採取量(mL)
遠心 提出量(mL) |
容器 | 安定性 保存 方法 |
検査方法 | 基準値 (単位) |
実施料 診療報酬区分 判断料区分 |
所要日数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
04826 |
抗アセチルコリンレセプター結合抗体 (抗AChR抗体)anti acetylcholine receptor antibody5G385 重症筋無力症に特異的な自己抗体。 |
遠心
|
01 ↓ 02 |
凍 |
RIA(抗ヒトIgG法) | nmol/L 陰性(-) |
798 D014 43 免疫 |
3~6日 |
26100 |
抗筋特異的チロシンキナーゼ抗体 (抗MuSK抗体)anti-muscle-specific tyrosine kinase antibody5G386 神経筋接合部の筋肉側に存在する膜貫通蛋白に対する自己抗体。抗アセチルコリン受容体抗体が陰性の重症筋無力症の診断に有用。 |
遠心
|
01 ↓ 02 |
凍 |
RIA | nmol/L 0.02 未満 |
1000 D014 45 免疫 |
3~9日 |
07595 |
T細胞系 CD4 (HIV-レセプター)CD45I070 モノクローナル抗体で検索される、ヘルパーT細胞の表面マーカー。CD4/8比は免疫活動性の指標。 |
|
13 |
常温 |
フローサイトメトリー法 | 陽性細胞百分率 |
185 D016 2 免疫 |
2~3日 |
07606 |
T細胞系 CD8 (MHC class I レセプター)CD85I082 モノクローナル抗体で検索される、サプレッサー/細胞障害性T細胞の表面マーカー。CD4/CD8比は免疫活動性の指標となり免疫不全で低下する。 |
|
13 |
常温 |
フローサイトメトリー法 | 陽性細胞百分率 |
185 D016 2 免疫 |
2~3日 |
08682 |
CD4×CD8two-color analysis, CD4×CD85I702 モノクローナル抗体で検索される、サプレッサー/細胞障害性T細胞の表面マーカー。CD4/CD8比は免疫活動性の指標となり免疫不全で低下する。 |
|
13 |
常温 |
フローサイトメトリー法 | 185 D016 2 免疫 |
2~3日 |