WEB総合検査案内 掲載内容は、2025 年 4 月 1 日時点の情報です。

『糖尿病性ケトアシドーシス』に関連する検査項目

項目
コード
検査項目 採取量(mL)

遠心

提出量(mL)
容器 安定性
保存
方法
検査方法 基準値
(単位)
実施料
診療報酬区分
判断料区分
所要日数

01642

アセトン 〈血清〉acetone

3E060

飢餓・絶食、および糖尿病において、血中・尿中に増加するケトン体。

血液
2

遠心

 

血清
0.4

03

 

02

 

 

15日

GC

μg/mL

5 未満

4~6日

04817

アセトン 〈尿〉acetone

3E060

飢餓・絶食、および糖尿病において、血中・尿中に増加するケトン体。

 

尿
1

 

25

15日

GC

μg/mL

5 未満

4~6日

00653

FAX

尿中一般物質定性半定量検査 尿中ケトン体ketone bodies, qualitative [urine]

1A060

糖尿病患者の高血糖状態におけるケトアシドーシスで陽性。また飢餓状態時にも陽性になる。

尿
10
尿
10

25

66
遮光

冷蔵

冷蔵

試験紙法

(-)

1~2日

フリーワード検索

複数ワードはスペース区切り:
ページトップへ

記載内容について