WEB総合検査案内 掲載内容は、2025 年 4 月 1 日時点の情報です。

『女性生殖器の非炎症性疾患』に関連する検査項目

項目
コード
検査項目 採取量(mL)

遠心

提出量(mL)
容器 安定性
保存
方法
検査方法 基準値
(単位)
実施料
診療報酬区分
判断料区分
所要日数

00369

アセトアミノフェンacetaminophen

3L005

解熱・鎮痛剤の血中濃度測定。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

03

 

02

 

 

4週

冷蔵

HEIA

μg/mL

中毒域
4時間後 200 以上
12時間後 50 以上

185

D007 46

生Ⅰ

2~3日

01061

プロジェステロン (P4)progesterone

4F045

卵巣と胎盤から分泌され、黄体機能や妊娠に深く関わる性ホルモン。月経の周期異常、不妊症の診断に有用。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

 

 

 

01

 

 

12週

冷蔵

CLIA

ng/mL

包括147

D008 24

生Ⅱ

2~3日

07898

ループスアンチコアグラント 《希釈ラッセル蛇毒試験法》[自己免疫関連]lupus anticoagulant(diluted Russell's viper venom time test)

5G501

凝固因子とリン脂質の複合体に対する自己抗体。習慣性流産をきたす抗リン脂質抗体症候群の鑑別に有用。

血液
1.8

遠心

 

クエン酸血漿
0.5

15

 

02

 

 

2週

希釈ラッセル蛇毒試験法(dRVVT)

1.2 以下
(NR:Normalized Ratio)

273

D014 35

免疫

2~3日

15037

ループスアンチコアグラント 《リン脂質中和法》[自己免疫関連]lupus anticoagulant(phospholipid neutralization test)

5G502

凝固因子とリン脂質の複合体に対する自己抗体。習慣性流産をきたす抗リン脂質抗体症候群の鑑別に有用。

血液
1.8

遠心

 

クエン酸血漿
0.6

15

 

02

 

 

2週

リン脂質中和法(SCT)

SCT比 1.16 未満

273

D014 35

免疫

2~5日

07898

ループスアンチコアグラント 《希釈ラッセル蛇毒試験法》[出血凝固検査]lupus anticoagulant(diluted Russell's viper venom time test)

5G501

凝固因子とリン脂質の複合体に対する自己抗体。習慣性流産をきたす抗リン脂質抗体症候群の鑑別に有用。

血液
1.8

遠心

 

クエン酸血漿
0.5

15

 

02

 

 

2週

希釈ラッセル蛇毒試験法(dRVVT)

1.2 以下
(NR:Normalized Ratio)

273

D014 35

免疫

2~3日

15037

ループスアンチコアグラント 《リン脂質中和法》[出血凝固検査]lupus anticoagulant(phospholipid neutralization test)

5G502

凝固因子とリン脂質の複合体に対する自己抗体。習慣性流産をきたす抗リン脂質抗体症候群の鑑別に有用。

血液
1.8

遠心

 

クエン酸血漿
0.6

15

 

02

 

 

2週

リン脂質中和法(SCT)

SCT比 1.16 未満

273

D014 35

免疫

2~5日

フリーワード検索

複数ワードはスペース区切り:
ページトップへ

記載内容について