WEB総合検査案内 掲載内容は、2025 年 4 月 1 日時点の情報です。
『早産』に関連する検査項目
項目 コード |
検査項目 | 採取量(mL)
遠心 提出量(mL) |
容器 | 安定性 保存 方法 |
検査方法 | 基準値 (単位) |
実施料 診療報酬区分 判断料区分 |
所要日数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01066 |
ヒト絨毛性ゴナドトロピン (HCG) 〈血清〉chorionic gonadotropin4F080 胎盤絨毛細胞から分泌される性腺刺激ホルモン。妊娠の診断や絨毛性疾患の管理などに用いられる。 |
遠心
|
01 |
12週 冷蔵 |
FEIA | mIU/mL |
包括134 D008 21 生Ⅱ |
2~3日 |
01067 |
ヒト絨毛性ゴナドトロピン (HCG) 〈尿〉chorionic gonadotropin4F080 胎盤絨毛細胞から分泌される性腺刺激ホルモン。妊娠の診断や絨毛性疾患の管理などに用いられる。 |
|
25 |
12週 冷蔵 |
FEIA | mIU/mL |
包括134 D008 21 生Ⅱ |
2~3日 |
05496 |
頸管腟分泌液中癌胎児性フィブロネクチンoncofetal fibronectin5C111 切迫流産・早産で膣頚管中に検出される胎児付属物の由来物質。流産・早産の早期診断に有用。 |
|
指定容器
90 |
4週 凍 |
EIA | 陰性(-) |
204 D015 23 免疫 |
2~4日 |