WEB総合検査案内 掲載内容は、2025 年 4 月 1 日時点の情報です。

『百日咳』に関連する検査項目

項目
コード
検査項目 採取量(mL)

遠心

提出量(mL)
容器 安定性
保存
方法
検査方法 基準値
(単位)
実施料
診療報酬区分
判断料区分
所要日数

25921

百日咳菌抗体 《EIA》Bordetella antibody

5E054

春先に毎年のように小流行を繰り返す呼吸器感染症。培養・同定の成功率が低いので、抗体検査により診断されることが多い。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

 

 

 

01

 

 

4週

冷蔵

EIA

EU/mL

PT-IgG 10 未満
FHA-IgG 10 未満

257

D012 51

免疫

3~5日

26822

百日咳菌核酸同定genetic detection, Bordetella pertussis

6B636

百日咳菌に特異的なDNAを簡便に同定するもので、他の呼吸器疾患との鑑別や百日咳菌の感染を迅速に診断することが可能。

単独検体開栓厳禁

後鼻腔ぬぐい液

 

後鼻腔ぬぐい液

 

53

指定容器 

55

 

 

 

 

-20℃以下

LAMP法

検出せず

360

D023 12

微生

3~4日

00508

FAX

白血球像hemogram

2A160

白血球の形態と分画から、感染症や血液系悪性腫瘍の鑑別診断を行う基本的な検査。

EDTA加血液
2

または

血液塗抹標本
3枚

13

 

20

冷蔵凍結不可

 

常温

自動血球分析装置使用(フローサイトメトリー法)目視法(鏡検)

%

15

D005 3

血液

1~2日

百日咳菌

春先に毎年のように小流行を繰り返す呼吸器感染症。培養・同定の成功率が低いので、抗体検査により診断されることが多い。

呼吸器系材料/その他

冷蔵凍結不可

培養・同定

7~13日

フリーワード検索

複数ワードはスペース区切り:
ページトップへ

記載内容について