WEB総合検査案内 掲載内容は、2025 年 4 月 1 日時点の情報です。
『クラミジア感染症』に関連する検査項目
項目 コード |
検査項目 | 採取量(mL)
遠心 提出量(mL) |
容器 | 安定性 保存 方法 |
検査方法 | 基準値 (単位) |
実施料 診療報酬区分 判断料区分 |
所要日数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00285 |
オウム病抗体 (クラミドフィラ(クラミジア)・シッタシ抗体)Chlamydophila psittaci antibody5E026 鳥類の排泄物等より感染し、間質性肺炎を引き起こす病原菌C.psittaciの抗体検査。 |
遠心
または
|
01
02 |
冷蔵
冷蔵 |
CF | 血清 4 倍 |
79 D012 11 免疫 |
3~5日 |
05190 |
クラミジア・トラコーマチス核酸同定 《TaqManPCR法》Chlamydia trachomatis genetic detection5E021 STDを起こすクラミジア・トラコーマチスに特異的な遺伝子をPCR法で増幅。特異性や感度に優れている。 |
または
|
指定容器
86
指定容器
85 |
1年 冷蔵
1年 冷蔵 |
ロシュ・リアルタイムPCR法 | 検出せず |
193 D023 2 微生 |
2~3日 |
04216 |
クラミジア・トラコーマチス抗体 IgA&IgGChlamydia trachomatis antibody-IgG & IgA5E020 STDの主要な病原体であるC.trachomatisの抗体検査。特異性が高くIgAは感染性・活動性、IgGは感染の既往の指標。 |
遠心
|
01 |
冷蔵 |
EIA | 陰性(-) |
200 D012 40 免疫 |
3~5日 |