WEB総合検査案内 掲載内容は、2025 年 4 月 1 日時点の情報です。

『ウイルス性肝炎』に関連する検査項目

項目
コード
検査項目 採取量(mL)

遠心

提出量(mL)
容器 安定性
保存
方法
検査方法 基準値
(単位)
実施料
診療報酬区分
判断料区分
所要日数

00010

FAX

ALT (GPT)alanine aminotransferase

3B045

肝細胞の破壊に伴い血中に逸脱する酵素。AST(GOT)よりも肝に特異性が高く、肝炎の病勢指標に用いられる。

血液
2

遠心

 

血清
0.5

 

 

 

01

 

 

3日

冷蔵

JSCC標準化対応法

U/L

5~45

包括17

D007 3

生Ⅰ

1~2日

00079

m-AST (m-GOT)(ミトコンドリア-GOT)mitochondrial-AST

3B040

ミトコンドリア由来のAST。通常のASTと異なり、壊死を伴う肝細胞障害があると初めて血中で上昇する。

血液
2

遠心

 

血清
0.5

 

 

 

01

 

 

3日

冷蔵

プロテアーゼ法

IU/L

7 以下

49

D007 15

生Ⅰ

2~3日

フリーワード検索

複数ワードはスペース区切り:
ページトップへ

記載内容について