WEB総合検査案内 掲載内容は、2025 年 4 月 1 日時点の情報です。
『先天性副腎過形成』に関連する検査項目
項目 コード |
検査項目 | 採取量(mL)
遠心 提出量(mL) |
容器 | 安定性 保存 方法 |
検査方法 | 基準値 (単位) |
実施料 診療報酬区分 判断料区分 |
所要日数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
01038 |
17-ケトステロイド分画 (17-KS分画) 3分画17-ketosteroids, 3 fractionation4D016 ステロイドを3,7および10分画に分け、副腎皮質機能異常を各分画の値により明確に評価が可能。 |
|
25 |
4週 冷蔵 |
GC-MS/MS | mg/day |
包括213 D008 43 生Ⅱ |
5~7日 |
01030 |
17-ケトステロイド分画 (17-KS分画) 7分画17-ketosteroids, 7 fractionation4D018 ステロイドを3,7および10分画に分け、副腎皮質機能異常を各分画の値により明確に評価が可能。 |
|
25 |
4週 冷蔵 |
GC-MS/MS | mg/day |
包括213 D008 43 生Ⅱ |
5~7日 |
07485 |
ステロイド10分画steroids, 10 fractionation4D019 ステロイドを3,7および10分画に分け、副腎皮質機能異常を各分画の値により明確に評価が可能。 |
|
25 |
4週 冷蔵 |
GC-MS/MS | mg/day |
5~7日 |