WEB総合検査案内 掲載内容は、2025 年 4 月 1 日時点の情報です。
五十音順 > れ
項目 コード |
検査項目 | 採取量(mL)
遠心 提出量(mL) |
容器 | 安定性 保存 方法 |
検査方法 | 基準値 (単位) |
実施料 診療報酬区分 判断料区分 |
所要日数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
26780 |
レキソタン→ブロマゼパムbromazepam3L110 抗不安作用のある中時間作用型のベンゾジアゼピン系薬剤。 |
遠心
|
03 ↓
02 |
4週 凍 |
LC-MS/MS | ng/mL |
4~6日 |
|
レジオネラ(目的菌) |
|
※ |
冷蔵凍結不可 |
培養・同定 | 9~14日 |
|||
25604 |
レジオネラ核酸同定genetic detection, Legionella6B611 レジオネラ属菌の核酸を同定する検査。 |
単独検体開栓厳禁
|
指定容器 55 |
凍-20℃以下 |
LAMP法 | 検出せず |
292 D023 7 微生 |
3~4日 |
06007 |
レジオネラ菌定量培養 |
|
28 |
冷蔵凍結不可 |
定量培養・同定 | 12~16日 |
||
00540 |
レチクロ(網状赤血球数)reticulocytes2A110 脱核した赤血球の中で最も若い細胞。骨髄の赤血球産生亢進に伴って増加し、造血能をみる検査として有用である。 |
|
13 |
冷蔵凍結不可 |
フローサイトメトリー法 | ‰ 4~19 |
12 D005 2 血液 |
1~2日 |
01142 |
レチノール結合蛋白(RBP)retinol binding protein5C030 血中レチノール(ビタミンA)の特異的輸送蛋白。肝胆道疾患や腎疾患の病態把握、栄養状態の把握に用いる。 |
遠心
|
01 |
4週 冷蔵 |
LA(ラテックス凝集比濁法) | mg/dL M 2.7~6.0 |
136 D015 15 免疫 |
2~3日 |
26580 |
(血漿)レニン活性(PRA)plasma renin activity4Z010 昇圧作用をもつアンジオテンシンⅠを生成する蛋白質。産生されたアンジオテンシンⅠの量からレニンの動態把握を行う検査。 |
冷遠
|
14 ↓
02 |
4週 凍 |
EIA | ng/mL/hr 臥位 0.2~2.3 |
100 D008 8 生Ⅱ |
3~4日 |
12631 |
レニン濃度(ARC)active renin concentration4Z020 |
遠心
|
14 ↓
02 |
1カ月 凍-20℃以下 |
CLEIA | pg/mL 2.21~39.49 |
105 D008 11 生Ⅱ |
2~3日 |
27587 |
レプチンleptin4Z400 脂肪組織から分泌され、摂食抑制やエネルギー消費を促進するホルモン。体脂肪量と相関し、肥満者で高値傾向を示す。 |
遠心
|
14 ↓ 02 |
凍 |
RIA(二抗体法) | ng/mL M 0.9~13.0 |
4~10日 |
|
25396 |
レベチラセタムlevetiracetam3L230 他剤で十分効果が得られないとき、併用される抗てんかん薬。神経終末のシナプス小胞蛋白質2A(SV2A)との結合で、発作抑制作用を発揮。 |
遠心
|
03 ↓
02 |
4週 冷蔵 |
LC-MS | μg/mL 12~46 |
管理料[470] B001 2イ |
3~4日 |
25515 |
レボトミン→レボメプロマジンlevomepromazine3L315 抗不安作用のあるフェノチアジン系の薬剤。 |
遠心
|
03 ↓
02 |
4週 凍 |
LC-MS/MS | ng/mL |
4~6日 |
|
25515 |
レボメプロマジンlevomepromazine3L315 抗不安作用のあるフェノチアジン系の薬剤。 |
遠心
|
03 ↓
02 |
4週 凍 |
LC-MS/MS | ng/mL |
4~6日 |
|
04781 |
レムナント様リポ蛋白-コレステロール(RLP-コレステロール)remnant like particles-cholesterol3F078 カイロミクロンやVLDLが代謝分解される際の中間産物。血中濃度が高値の場合、動脈硬化の危険因子として注目。 |
遠心
|
01 |
5日 冷蔵凍結不可 |
酵素法 | mg/dL 7.5 以下 |
179 D007 43 生Ⅰ |
1~2日 |
04688 |
レンドルミン→ブロチゾラムチエノトリアゾロジアゼピン系の睡眠導入剤。催眠、抗不安、抗痙攣作用が強い。 |
遠心
|
03 ↓
02 |
4週 凍 |
LC-MS/MS | ng/mL |
4~6日 |