検査項目解説 掲載内容は、2023 年 5 月 1 日時点の情報です。
50音検索 > ろ
項目コード | 検査項目 | 分類 | 実施料 判断科区分 |
所要日数 |
---|---|---|---|---|
00015 |
LAP (ロイシンアミノペプチダーゼ)さまざまな臓器や胆汁中に広く分布する加水分解酵素。黄疸の鑑別や肝・胆道系疾患の診断、経過観察などに用いられる。 |
生化学検査 酵素 |
包括11 生Ⅰ |
1~2日 |
04586 |
フルニトラゼパムベンゾジアゼピン系の催眠鎮静・抗不安剤。安全性が高く、麻酔前投薬にも用いられる。 |
薬毒物検査 催眠剤・抗不安剤 |
4~6日 |
|
26204 |
6-チオグアニンヌクレオチド (6-TGN)抗悪性腫瘍剤6-メルカプトプリンや免疫抑制剤アザチオプリンの代謝産物。副作用回避を目的に血中濃度が測定される。 |
薬毒物検査 抗悪性腫瘍剤 |
6~8日 |
|
20134 |
ロイシンリッチα2グリコプロテイン (LRG)炎症性腸疾患(Inflammatory bowel disease;IBD)の寛解期と活動期を反映する血清バイオマーカー。 |
免疫血清学検査 蛋白 |
276 生Ⅰ |
2~3日 |