検査項目解説 掲載内容は、2023 年 5 月 1 日時点の情報です。
50音検索 > う
項目コード | 検査項目 | 分類 | 実施料 判断科区分 |
所要日数 |
---|---|---|---|---|
01624 |
ウロポルフィリンポルフィリン症の検査。コプロポルフィリンなどの代謝物をあわせて測定することにより、一連の代謝経路のどこに異常があるかを診断。 |
生化学検査 ポルフィリン関連 |
105 尿便 |
5~11日 |
07390 |
ウイルス分離 |
ウイルス学検査 ウイルス分離・同定 |
||
07391 |
ウイルス同定 |
ウイルス学検査 ウイルス分離・同定 |
||
26000 |
Viewアレルギー39特定の抗原を認識するIgEを対象としたもので、Ⅰ型アレルギー患者のアレルゲン特定に用いられる。 |
免疫血清学検査 免疫グロブリン |
1430 免疫 |
3~4日 |
C. perfringens (ウェルシュ菌) |
微生物学検査 特殊目的菌検査 |
4~6日 |
||
00609 |
尿中一般物質定性半定量検査 ウロビリノーゲン定性ビリルビンの代謝産物。健常人の尿中では通常(±)。肝疾患や溶血性貧血で陽性になる。 |
一般臨床検査 尿検査 |
1~2日 |