WEB総合検査案内 掲載内容は、2025 年 4 月 1 日時点の情報です。

『全身性強皮症』に関連する検査項目

項目
コード
検査項目 採取量(mL)

遠心

提出量(mL)
容器 安定性
保存
方法
検査方法 基準値
(単位)
実施料
診療報酬区分
判断料区分
所要日数

30255

抗Scl-70抗体 (抗トポイソメラーゼⅠ抗体)anti-Scl-70 antibody

5G085

全身性進行性強皮症(PSS)で特異的にみられる自己抗体。

血液
2

遠心

 

血清
0.4

 

 

 

01

 

 

4週

冷蔵

CLEIA

U/mL

10.0 未満

包括157

D014 14

免疫

2~3日

05457

抗RNAポリメラーゼⅢ抗体anti-RNA polymerase 3 antibody

5G087

全身性強皮症の自己抗体検査。びまん皮膚硬化型全身性強皮症にきわめて特異性が高い。

血液
1

遠心

血清
0.3

01

02

 

 

EIA

陰性(-)
index 28 未満

包括170

D014 18

免疫

3~9日

25953

抗セントロメア抗体anti-centromere antibody

5G090

染色体の動原部と特異的に反応する自己抗体。全身性進行性強皮症の一病型であるCREST症候群で高率に検出される。

血液
2

遠心

血清
0.4

 

 

01

 

 

冷蔵

CLEIA

U/mL

10.0 未満

174

D014 19

免疫

2~3日

26908

抗好中球細胞質ミエロペルオキシダーゼ抗体 (MPO-ANCA,P-ANCA)myeloperoxidase anti-neutrophil cytoplasmic antibody

5G552

急速進行性腎炎、巣状壊死性腎炎、半月体形成性腎炎など予後不良な血管炎の診断、経過観察に用いられる自己抗体。

血液
2

遠心

 

血清
0.4

 

 

 

01

 

 

4週

冷蔵

FEIA

IU/mL

陰性(-)
3.5 未満

258

D014 30

免疫

2~3日

27043

可溶性PD-L1 (sPD-L1)soluble programmed cell death ligand-1

PD-L1は腫瘍細胞に発現しており、PD-1にPD-L1が結合するとT細胞の活性および免疫機能が抑制される。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

01

 

02

 

 

3カ月

-20℃以下

EIA

pg/mL

60.8 以下

フリーワード検索

複数ワードはスペース区切り:
ページトップへ

記載内容について