WEB総合検査案内 掲載内容は、2025 年 4 月 1 日時点の情報です。

『皮膚粘膜系のウイルス感染症』に関連する検査項目

項目
コード
検査項目 採取量(mL)

遠心

提出量(mL)
容器 安定性
保存
方法
検査方法 基準値
(単位)
実施料
診療報酬区分
判断料区分
所要日数

15070

チミジンキナーゼ活性 (TK)[酵素]deoxythymidine kinase

2C105

DNAの合成酵素で、細胞分裂の活発さの指標。血液系の悪性腫瘍や、ウイルス感染症で高値。

血液
2

遠心

 

血清
0.4

 

 

 

01

 

 

2週

冷蔵

CLIA

U/L

7.5 以下

233

D005 12

血液

2~5日

15070

チミジンキナーゼ活性 (TK)[腫瘍関連検査]deoxythymidine kinase

2C105

DNAの合成酵素で、細胞分裂の活発さの指標。血液系の悪性腫瘍や、ウイルス感染症で高値。

血液
2

遠心

 

血清
0.4

 

 

 

01

 

 

2週

冷蔵

CLIA

U/L

7.5 以下

233

D005 12

血液

2~5日

00262

単純ヘルペス(HSV) 《CF》herpes simplex virus

5F190

1型は口唇ヘルペス、2型は性器ヘルペスとして分類。最近ではSTD(性行為感染症)として重要。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

CF

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

3~5日

03030

単純ヘルペス(HSV) IgG《EIA》herpes simplex virus

5F190

1型は口唇ヘルペス、2型は性器ヘルペスとして分類。最近ではSTD(性行為感染症)として重要。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.3

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

EIA

陰性(-)
EIA価 血清:2.0 未満
髄液:0.20 未満

206

D012 42

免疫

3~5日

03033

単純ヘルペス(HSV) IgM《EIA》herpes simplex virus

5F190

1型は口唇ヘルペス、2型は性器ヘルペスとして分類。最近ではSTD(性行為感染症)として重要。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

 

 

 

01

 

 

4週

冷蔵

EIA

陰性(-)
index 0.80 未満

206

D012 42

免疫

3~5日

00352

単純ヘルペス(HSV) 1型《NT》herpes simplex virus type 1

5F191

1型は口唇ヘルペス、2型は性器ヘルペスとして分類。最近ではSTD(性行為感染症)として重要。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

10~15日

00364

単純ヘルペス(HSV) 2型《NT》herpes simplex virus type 2

5F192

1型は口唇ヘルペス、2型は性器ヘルペスとして分類。最近ではSTD(性行為感染症)として重要。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

10~15日

00263

水痘・帯状ヘルペス(VZV) 《CF》varicella-zoster virus

5F193

小児に好発するみずぼうそう(水痘)と、成人の帯状疱疹の起因ウイルス。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

CF

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

3~5日

03036

水痘・帯状ヘルペス(VZV) 定量 IgG《EIA》varicella-zoster virus

5F193

小児に好発するみずぼうそう(水痘)と、成人の帯状疱疹の起因ウイルス。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

 

 

 

01

 

 

4週

冷蔵

EIA

陰性(-)
EIA価 2.0 未満

206

D012 42

免疫

3~5日

03039

水痘・帯状ヘルペス(VZV) 定量 IgM《EIA》varicella-zoster virus

5F193

小児に好発するみずぼうそう(水痘)と、成人の帯状疱疹の起因ウイルス。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

 

 

 

01

 

 

4週

冷蔵

EIA

陰性(-)
index 0.80 未満

206

D012 42

免疫

3~5日

00286

風疹 《HI》rubella virus

5F395

三日はしかといわれる発疹性感染症を引き起こすウイルス。妊娠初期の感染は先天性風疹症候群の原因となる。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

HI

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

3~4日

00687

風疹 IgG《EIA》rubella virus

5F395

三日はしかといわれる発疹性感染症を引き起こすウイルス。妊娠初期の感染は先天性風疹症候群の原因となる。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

 

 

 

01

 

 

4週

冷蔵

EIA

陰性(-)
EIA価 2.0 未満

206

D012 42

免疫

3~5日

00688

風疹 IgM《EIA》rubella virus

5F395

三日はしかといわれる発疹性感染症を引き起こすウイルス。妊娠初期の感染は先天性風疹症候群の原因となる。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

 

 

 

01

 

 

4週

冷蔵

EIA

陰性(-)
index 0.80 未満

206

D012 42

免疫

3~5日

00350

麻疹 《NT》measles virus

5F431

はしかの原因ウイルス。急性感染の診断にはHI法かEIA-IgM。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

10~15日

03048

麻疹 IgG《EIA》measles virus

5F431

はしかの原因ウイルス。急性感染の診断にはHI法かEIA-IgM。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

 

 

 

01

 

 

4週

冷蔵

EIA

陰性(-)
EIA価 2.0 未満

206

D012 42

免疫

3~5日

03051

麻疹 IgM《EIA》measles virus

5F431

はしかの原因ウイルス。急性感染の診断にはHI法かEIA-IgM。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

 

 

 

01

 

 

4週

冷蔵

EIA

陰性(-)
index 0.80 未満

206

D012 42

免疫

3~5日

25483

HPV型別human papilloma virus

5F100

尖圭コンジローマ、子宮頸部癌と関連深いパピローマ・ウイルスのDNA診断。ウイルス型により低リスク型群と中・高リスク型群に分けて有無が判別される。

 

LBC用採取液(ThinPrep)
2

または

 

ぬぐい液

指定容器 

81

 

指定容器 

61

 

冷蔵

 

 

冷蔵

PCR-rSSO法

5~10日

08129

HPV-DNA同定 [中~高リスク型]《ハイブリッドキャプチャー法》human papilloma virus-high risk type

5F101

尖圭コンジローマ、子宮頸部癌と関連深いパピローマ・ウイルスのDNA診断。ウイルス型により低リスク型群と中・高リスク型群に分けて有無が判別される。

 

 

ぬぐい液

指定容器 

 

61

 

3週

冷蔵

ハイブリッドキャプチャー法

陰性(-)
index 1.00 未満

350

D023 10

微生

2~3日

09794

HPV-DNA同定(LBC) [中~高リスク型]《ハイブリッドキャプチャー法》human papilloma virus-high risk type

5F101

尖圭コンジローマ、子宮頸部癌と関連深いパピローマ・ウイルスのDNA診断。ウイルス型により低リスク型群と中・高リスク型群に分けて有無が判別される。

 

 

LBC用採取液(ThinPrep)
6

または

 

 

LBC用採取液(SurePath)

指定容器 

 

81

 

指定容器 

 

82

 

12週

冷蔵

 

 

4週

冷蔵

ハイブリッドキャプチャー法

陰性(-)
index 1.00 未満

350

D023 10

微生

3~4日

25840

HPV-DNA簡易ジェノタイプ判定 《TaqManPCR法》human papilloma virus-high risk type

5F101

尖圭コンジローマ、子宮頸部癌と関連深いパピローマ・ウイルスのDNA診断。ウイルス型により低リスク型群と中・高リスク型群に分けて有無が判別される。

 

 

LBC用採取液(ThinPrep)
2

または

 

 

LBC用採取液(SurePath)
2

指定容器 

 

81

 

指定容器 

 

82

 

6カ月

冷蔵

 

 

3カ月

冷蔵

ロシュ・リアルタイムPCR法

検出せず

352

D023 11

微生

3~4日

25527

HPVジェノタイプ判定human papilloma virus-high risk type

5F101

尖圭コンジローマ、子宮頸部癌と関連深いパピローマ・ウイルスのDNA診断。ウイルス型により低リスク型群と中・高リスク型群に分けて有無が判別される。

 

LBC用採取液(ThinPrep)
3

または

 

LBC用採取液(SurePath)
3

指定容器 

81

 

指定容器 

82

 

冷蔵

 

 

冷蔵

PCR-rSSO法

2000

D023 22

微生

3~6日

08235

HPV-DNA同定 [低リスク型]《ハイブリッドキャプチャー法》human papilloma virus-low risk type

5F102

尖圭コンジローマ、子宮頸部癌と関連深いパピローマ・ウイルスのDNA診断。ウイルス型により低リスク型群と中・高リスク型群に分けて有無が判別される。

 

 

ぬぐい液

指定容器 

 

61

 

3週

冷蔵

ハイブリッドキャプチャー法

陰性(-)
index 1.00 未満

2~8日

04859

曜日指定

単純ヘルペスウイルス(HSV) DNA同定herpes simplex virus

5F190

単純ヘルペスウイルスのDNAを同定する検査。1型と2型の定性検査が可能である。

単独検体開栓厳禁

EDTA加血液
5

または

 

髄液
0.4

または

 

ぬぐい液

 

14

 

指定容器 

55

 

指定容器 

55

 

冷蔵

 

 

-20℃以下

 

 

-20℃以下

PCR法

検出せず

5~7日

05342

曜日指定

水痘・帯状ヘルペスウイルス(VZV) DNA同定varicella-zoster virus

5F193

水痘いわゆる水ぼうそうの原因ウイルスとして知られているヘルペスウイルスのDNAを同定する検査。

単独検体開栓厳禁

EDTA加血液
5

または

 

髄液
0.4

または

 

ぬぐい液

 

14

 

指定容器 

55

 

指定容器 

55

 

冷蔵

 

 

-20℃以下

 

 

-20℃以下

PCR法

検出せず

5~7日

04814

曜日指定

ヒトヘルペスウイルス6型(HHV6) DNA定量human herpes virus type 6

5F210

リアルタイムPCR法で各種ヘルペスウイルスのDNAを同時に定量。ウイルスの再活性化を早期に判定できる。

単独検体開栓厳禁

血液
2

遠心

EDTA加血液
2

または

 

血清
0.4

または

 

髄液
0.4

 

 

 

14

 

指定容器 

97

 

指定容器 

55

 

 

 

冷蔵

 

 

-20℃以下

 

 

-20℃以下

リアルタイムPCR法

コピー/mL

100未満
(定量下限)

2~4日

07507

曜日指定

ヒトヘルペスウイルス6型(HHV6) DNA定量〈リンパ球〉human herpes virus type 6

5F210

リアルタイムPCR法で各種ヘルペスウイルスのDNAを同時に定量。ウイルスの再活性化を早期に判定できる。

開栓厳禁単独検体

EDTA加血液
5

 

14

 

冷蔵

リアルタイムPCR法

コピー/μg

10未満
(定量下限)

3~5日

04816

曜日指定

ヒトヘルペスウイルス7型(HHV7) DNA定量human herpes virus type 7

5F211

リアルタイムPCR法で各種ヘルペスウイルスのDNAを同時に定量。ウイルスの再活性化を早期に判定できる。

単独検体開栓厳禁

血液
2

遠心

EDTA加血液
2

または

 

血清
0.4

または

 

髄液
0.4

 

 

 

14

 

指定容器 

97

 

指定容器 

55

 

 

 

冷蔵

 

 

-20℃以下

 

 

-20℃以下

リアルタイムPCR法

コピー/mL

100未満
(定量下限)

2~4日

07513

曜日指定

ヒトヘルペスウイルス7型(HHV7) DNA定量〈リンパ球〉human herpes virus type 7

5F211

リアルタイムPCR法で各種ヘルペスウイルスのDNAを同時に定量。ウイルスの再活性化を早期に判定できる。

開栓厳禁単独検体

EDTA加血液
5

 

14

 

冷蔵

リアルタイムPCR法

コピー/μg

10未満
(定量下限)

3~5日

04857

曜日指定

ヒトヘルペスウイルス8型(HHV8) DNA定量human herpes virus type 8

5F212

リアルタイムPCR法で各種ヘルペスウイルスのDNAを同時に定量。ウイルスの再活性化を早期に判定できる。

単独検体開栓厳禁

血液
2

遠心

EDTA加血液
2

または

 

血清
0.4

または

 

髄液
0.4

 

 

 

14

 

指定容器 

97

 

指定容器 

55

 

 

 

冷蔵

 

 

-20℃以下

 

 

-20℃以下

リアルタイムPCR法

コピー/mL

100未満
(定量下限)

2~4日

07515

曜日指定

ヒトヘルペスウイルス8型(HHV8) DNA定量〈リンパ球〉human herpes virus type 8

5F212

リアルタイムPCR法で各種ヘルペスウイルスのDNAを同時に定量。ウイルスの再活性化を早期に判定できる。

開栓厳禁単独検体

EDTA加血液
5

 

14

 

冷蔵

リアルタイムPCR法

コピー/μg

10未満
(定量下限)

3~5日

07342

T細胞・B細胞百分率percentage of T & B cells

5I020

T細胞・B細胞それぞれに特異的なモノクローナル抗体を用いて、各細胞の割合を測定する検査。

EDTA加血液
3

13

常温

フローサイトメトリー法[T細胞]CD2[B細胞]CD20

198

D016 3

免疫

2~3日

00501

FAX

白血球数 (WBC)white blood cell count

2A010

白血病などの血液疾患や炎症性疾患の診断・経過観察に用いられるスクリーニング検査。

EDTA加血液
2

13

冷蔵凍結不可

フローサイトメトリー法

/μL

3,300~9,000

21

D005 5

血液

1~2日

フリーワード検索

複数ワードはスペース区切り:
ページトップへ

記載内容について