検査項目解説 掲載内容は、2023 年 5 月 1 日時点の情報です。
アルファベット検索 > K
項目コード | 検査項目 | 分類 | 実施料 判断科区分 |
所要日数 |
---|---|---|---|---|
26719 |
KL-6間質性肺炎で血中に上昇するマーカー。Ⅱ型肺胞上皮細胞に由来する糖蛋白。 |
生化学検査 糖・有機酸 |
111 生Ⅰ |
2~3日 |
00048 |
カリウム (K)異常高値の場合には心室細動から心停止を起こす。血球内に多く含まれるため溶血による見かけ上の高値に注意。 |
生化学検査 電解質・微量金属 |
包括11 生Ⅰ |
1~2日 |
01038 |
17-ケトステロイド分画 (17-KS分画) 3分画ステロイドを3,7および10分画に分け、副腎皮質機能異常を各分画の値により明確に評価が可能。 |
内分泌学検査 腎・副腎皮質 |
包括213 生Ⅱ |
5~7日 |
45870 |
KMT2A(MLL)-MLLT11(AF1q) mRNA定量解析白血病関連融合遺伝子mRNA定量。 |
遺伝子関連検査 白血病関連遺伝子 |
2100 遺染 |
4~7日 |
45874 |
KMT2A(MLL)-AFF1(AF4) mRNA定量解析 |
遺伝子関連検査 白血病関連遺伝子 |
2100 遺染 |
4~7日 |
45878 |
KMT2A(MLL)-AFDN(AF6) mRNA定量解析 |
遺伝子関連検査 白血病関連遺伝子 |
2100 遺染 |
4~7日 |
45882 |
KMT2A(MLL)-MLLT3(AF9) mRNA定量解析 |
遺伝子関連検査 白血病関連遺伝子 |
2100 遺染 |
4~7日 |
45886 |
KMT2A(MLL)-MLLT1(ENL) mRNA定量解析 |
遺伝子関連検査 白血病関連遺伝子 |
2100 遺染 |
4~7日 |
12223 |
KIT変異解析(AML)CBF-AMLの病態との関連が明確なexon17領域のpathogenic変異に絞ってその有無を判定するものであり、より詳細かつ的確な予後層別化に有効と思われる。 |
遺伝子関連検査 白血病関連遺伝子 |
2100 遺染 |
9~15日 |
45416 |
KIT(c-kit)遺伝子変異解析(GIST)c-kit遺伝子変異などが腫瘍の発生、増悪の原因とされている消化管間質腫瘍(GIST)の検査。治療抵抗性の遺伝子変異や治療後の2次耐性変異などが存在することから、投薬治療前にこれら遺伝子変異の確認が重要となる。 |
遺伝子関連検査 癌関連遺伝子 |
包括2100 遺染 |
11~17日 |
09747 |
SBMA(Kennedy病)AR解析球脊髄性筋萎縮症の原因遺伝子であるアンドロゲン受容体遺伝子のCAGトリプレットリピートを同定する検査である。 |
遺伝子関連検査 トリプレット・リピート病遺伝子解析 |
3880 遺染 |
11~17日 |
03827 |
KMT2A(MLL) (11q23転座解析)急性リンパ性白血病(ALL)や急性骨髄性白血病(AML)に認められる11q23転座を、FISH法により同定する検査。 |
染色体検査 血液疾患染色体検査・その他 |
2553 遺染 |
5~7日 |