WEB総合検査案内 掲載内容は、2025 年 4 月 1 日時点の情報です。

D012 感染症免疫学的検査

項目
コード
検査項目 採取量(mL)

遠心

提出量(mL)
容器 安定性
保存
方法
検査方法 基準値
(単位)
実施料
診療報酬区分
判断料区分
所要日数

26305

(1→3)-β-D-グルカン(1,3)-beta-D-glucan

5E151

真菌のみが持つ細胞膜構成成分。血液を用いた深在性真菌感染症のスクリーニング検査として用いられる。

開栓厳禁

 

血液
2

指定容器 

 

51

 

5日

冷蔵凍結不可

発色合成基質法

pg/mL

20 以下
(深在性真菌感染症の治療法の
選択対象のカットオフ値)

201

D012 41

免疫

2~3日

00322

ASO定量antistreptolysin-O

5E035

溶連菌(A群β型溶血性連鎖球菌)毒素の中和抗体。溶連菌感染の診断に用いられる。

血液
2

遠心

 

血清
0.5

 

 

 

01

 

 

4週

冷蔵

LA(ラテックス凝集比濁法)

IU/mL

200 以下

15

D012 1

免疫

1~2日

00376

EBV EA-DR IgG《FAT》Epstein-Barr virus, early antigen/diffuse type and restricted type

5F203

感染により伝染性単核球症、上咽頭癌等を発症するウイルス。VCA-IgM陽性かつEBNA陰性のとき伝染性単核球症を疑う。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

FAT

血清 10 倍
髄液 原液

206

D012 42

免疫

3~4日

00377

EBV EA-DR IgA《FAT》Epstein-Barr virus, early antigen/diffuse type and restricted type

5F203

感染により伝染性単核球症、上咽頭癌等を発症するウイルス。VCA-IgM陽性かつEBNA陰性のとき伝染性単核球症を疑う。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

FAT

血清 10 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

3~4日

00378

EBV EBNAEpstein-Barr virus, nuclear antigen

5F204

感染により伝染性単核球症、上咽頭癌等を発症するウイルス。VCA-IgM陽性かつEBNA陰性のとき伝染性単核球症を疑う。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

FAT

血清 10 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

3~4日

00324

EBV VCA IgG《FAT》Epstein-Barr virus, viral capsid antigen

5F202

感染により伝染性単核球症、上咽頭癌等を発症するウイルス。VCA-IgM陽性かつEBNA陰性のとき伝染性単核球症を疑う。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

FAT

血清 10 倍
髄液 原液

206

D012 42

免疫

3~4日

00374

EBV VCA IgM《FAT》Epstein-Barr virus, viral capsid antigen

5F202

感染により伝染性単核球症、上咽頭癌等を発症するウイルス。VCA-IgM陽性かつEBNA陰性のとき伝染性単核球症を疑う。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

FAT

血清 10 倍
髄液 原液

206

D012 42

免疫

3~4日

00375

EBV VCA IgA《FAT》Epstein-Barr virus, viral capsid antigen

5F202

感染により伝染性単核球症、上咽頭癌等を発症するウイルス。VCA-IgM陽性かつEBNA陰性のとき伝染性単核球症を疑う。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

FAT

血清 10 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

3~4日

12324

HIV-1/2抗体確認検査HIV-1

5F560

開栓厳禁単独検体

血液
2

遠心

 

 

血清
0.6

 

 

 

指定容器 

 

97

 

 

 

 

4週

冷蔵

イムノクロマトグラフィー法

陰性(-)

660

D012 58

免疫

3~6日

12645

HIV抗原・抗体 《スクリーニング》HIV-1 & 2

5F560

HIV-1、-2の抗体および抗原を同時に検出するHIV感染のスクリーニング検査。陽性時はウエスタンブロット法で確認が必要。

開栓厳禁単独検体

血液
2

遠心

 

血清
0.6

 

 

 

指定容器 

97

 

 

 

 

冷蔵

CLIA

陰性(-)

127

D012 19

免疫

2~3日

30318

HTLV-Ⅰ抗体 (ATLA抗体)《スクリーニング》HTLV-1

5F450

ウエスタンブロット法での判定保留例におけるHTLV-1感染の確定診断に有用。

血液
2

遠心

 

血清
0.5

 

 

 

01

 

 

2週

冷蔵

CLIA

陰性(-)
(S/CO) 1.00 未満

163

D012 31

免疫

2~3日

25920

HTLV-Ⅰ抗体 (ATLA抗体)《スクリーニング》HTLV-1

5F450

ウエスタンブロット法での判定保留例におけるHTLV-1感染の確定診断に有用。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

 

 

 

01

 

 

3週

冷蔵

PA

16 倍 未満
(最低希釈倍率)

85

D012 13

免疫

2~4日

27528

HTLV-Ⅰ抗体 (ATLA抗体)《確認試験》HTLV-1

5F460

ウエスタンブロット法での判定保留例におけるHTLV-1感染の確定診断に有用。

血液
2

遠心

 

血清
0.6

 

 

 

01

 

 

60日

冷蔵

ラインブロット法(LIA)

陰性(-)

425

D012 56

免疫

3~9日

00261

RS 《CF》respiratory syncytial virus

5F430

秋から冬にかけて流行し乳幼児に呼吸器系疾患を引き起こすウイルス。ペア血清での抗体価上昇から感染を診断。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

CF

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

3~5日

02787

RS 《NT》respiratory syncytial virus

5F430

秋から冬にかけて流行し乳幼児に呼吸器系疾患を引き起こすウイルス。ペア血清での抗体価上昇から感染を診断。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

10~15日

02954

アスペルギルス抗原Aspergillus antigen

5E148

自然界に広く分布する真菌アスペルギルス属に対する診断に有用。

血液
3

遠心

 

血清
0.7

01

 

02

 

 

5週

EIA

陰性(-)
(C.O.I) 0.5 未満

157

D012 29

免疫

2~4日

00265

アデノ 《CF》adenovirus

5F150

結膜炎、下痢症等を引き起こすウイルス。80以上の型が存在し、多彩な臨床病型を示す。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

CF

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

3~5日

01170

アデノ 1型《NT》adenovirus type 1

5F151

結膜炎、下痢症等を引き起こすウイルス。80以上の型が存在し、多彩な臨床病型を示す。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

9~14日

01171

アデノ 2型《NT》adenovirus type 2

5F152

結膜炎、下痢症等を引き起こすウイルス。80以上の型が存在し、多彩な臨床病型を示す。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

9~14日

00302

アデノ 3型《NT》adenovirus type 3

5F153

結膜炎、下痢症等を引き起こすウイルス。80以上の型が存在し、多彩な臨床病型を示す。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

9~14日

02784

アデノ 4型《NT》adenovirus type 4

5F154

結膜炎、下痢症等を引き起こすウイルス。80以上の型が存在し、多彩な臨床病型を示す。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

9~14日

01172

アデノ 5型《NT》adenovirus type 5

5F155

結膜炎、下痢症等を引き起こすウイルス。80以上の型が存在し、多彩な臨床病型を示す。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

9~14日

02785

アデノ 6型《NT》adenovirus type 6

5F156

結膜炎、下痢症等を引き起こすウイルス。80以上の型が存在し、多彩な臨床病型を示す。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

9~14日

00303

アデノ 7型《NT》adenovirus type 7

5F157

結膜炎、下痢症等を引き起こすウイルス。80以上の型が存在し、多彩な臨床病型を示す。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

9~14日

00304

アデノ 8型《NT》adenovirus type 8

5F158

結膜炎、下痢症等を引き起こすウイルス。80以上の型が存在し、多彩な臨床病型を示す。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

9~14日

00305

アデノ 11型《NT》adenovirus type 11

5F161

結膜炎、下痢症等を引き起こすウイルス。80以上の型が存在し、多彩な臨床病型を示す。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

9~14日

02786

アデノ 19型《NT》adenovirus type 19

5F169

結膜炎、下痢症等を引き起こすウイルス。80以上の型が存在し、多彩な臨床病型を示す。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

9~14日

02151

アデノ 37型《NT》adenovirus type 37

5F177

結膜炎、下痢症等を引き起こすウイルス。80以上の型が存在し、多彩な臨床病型を示す。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

9~15日

26366

インフルエンザ 《HI》influenza virus type A & B

5F399

臨床的に重要とされるA, B型の抗体を検査。抗原性が毎年変化するため、既感染による免疫では感染防御が不十分で流行をみる。

血液
2

遠心

 

血清
0.4

または

 

髄液
0.9

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

HI

血清 10 倍
髄液 原液

79+79

D012 11

免疫

3~5日

00257

インフルエンザ A型 《CF》influenza virus type A

5F400

臨床的に重要とされるA, B型の抗体を検査。抗原性が毎年変化するため、既感染による免疫では感染防御が不十分で流行をみる。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

CF

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

3~5日

00258

インフルエンザ B型 《CF》influenza virus type B

5F410

臨床的に重要とされるA, B型の抗体を検査。抗原性が毎年変化するため、既感染による免疫では感染防御が不十分で流行をみる。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

CF

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

3~5日

02789

エコー 1型《NT》ECHO virus type 1

5F311

エンテロウイルスに属するウイルス。28の血清型が知られており、主に神経系の疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

11~16日

00342

エコー 3型《HI》ECHO virus type 3

5F313

エンテロウイルスに属するウイルス。28の血清型が知られており、主に神経系の疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

HI

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

3~5日

00397

エコー 3型《NT》ECHO virus type 3

5F313

エンテロウイルスに属するウイルス。28の血清型が知られており、主に神経系の疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

11~16日

00398

エコー 4型《NT》ECHO virus type 4

5F314

エンテロウイルスに属するウイルス。28の血清型が知られており、主に神経系の疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

11~16日

02790

エコー 5型《NT》ECHO virus type 5

5F315

エンテロウイルスに属するウイルス。28の血清型が知られており、主に神経系の疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

11~16日

00399

エコー 6型《NT》ECHO virus type 6

5F316

エンテロウイルスに属するウイルス。28の血清型が知られており、主に神経系の疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

11~16日

00343

エコー 7型《HI》ECHO virus type 7

5F317

エンテロウイルスに属するウイルス。28の血清型が知られており、主に神経系の疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

HI

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

3~5日

00400

エコー 7型《NT》ECHO virus type 7

5F317

エンテロウイルスに属するウイルス。28の血清型が知られており、主に神経系の疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

11~16日

00299

エコー 9型《NT》ECHO virus type 9

5F319

エンテロウイルスに属するウイルス。28の血清型が知られており、主に神経系の疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

11~16日

00344

エコー 11型《HI》ECHO virus type 11

5F321

エンテロウイルスに属するウイルス。28の血清型が知られており、主に神経系の疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

HI

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

3~5日

00300

エコー 11型《NT》ECHO virus type 11

5F321

エンテロウイルスに属するウイルス。28の血清型が知られており、主に神経系の疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

11~16日

00345

エコー 12型《HI》ECHO virus type 12

5F322

エンテロウイルスに属するウイルス。28の血清型が知られており、主に神経系の疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

HI

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

3~5日

01149

エコー 12型《NT》ECHO virus type 12

5F322

エンテロウイルスに属するウイルス。28の血清型が知られており、主に神経系の疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

11~16日

02791

エコー 13型《NT》ECHO virus type 13

5F323

エンテロウイルスに属するウイルス。28の血清型が知られており、主に神経系の疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

11~16日

02792

エコー 14型《NT》ECHO virus type 14

5F324

エンテロウイルスに属するウイルス。28の血清型が知られており、主に神経系の疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

11~16日

01193

エコー 16型《NT》ECHO virus type 16

5F326

エンテロウイルスに属するウイルス。28の血清型が知られており、主に神経系の疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

11~16日

02793

エコー 17型《NT》ECHO virus type 17

5F327

エンテロウイルスに属するウイルス。28の血清型が知られており、主に神経系の疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

11~16日

02794

エコー 18型《NT》ECHO virus type 18

5F328

エンテロウイルスに属するウイルス。28の血清型が知られており、主に神経系の疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

11~16日

02795

エコー 19型《NT》ECHO virus type 19

5F329

エンテロウイルスに属するウイルス。28の血清型が知られており、主に神経系の疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

11~16日

02796

エコー 21型《NT》ECHO virus type 21

5F331

エンテロウイルスに属するウイルス。28の血清型が知られており、主に神経系の疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

11~16日

02797

エコー 22型※《NT》ECHO virus type 22

5F332

エンテロウイルスに属するウイルス。28の血清型が知られており、主に神経系の疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

11~16日

02798

エコー 24型《NT》ECHO virus type 24

5F334

エンテロウイルスに属するウイルス。28の血清型が知られており、主に神経系の疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

11~16日

02799

エコー 25型《NT》ECHO virus type 25

5F335

エンテロウイルスに属するウイルス。28の血清型が知られており、主に神経系の疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

11~16日

00301

エコー 30型《NT》ECHO virus type 30

5F340

エンテロウイルスに属するウイルス。28の血清型が知られており、主に神経系の疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

11~16日

04529

エンドトキシン定量 《ES法》endotoxin (Endospecie)

5E048

グラム陰性桿菌の細胞壁外膜を構成している菌体内毒素を定量する検査。

開栓厳禁

 

血液
3

指定容器 

 

51

 

5日

冷蔵凍結不可

比濁時間分析法

pg/mL

5.0 未満

236

D012 50

免疫

2~3日

00285

オウム病抗体 (クラミドフィラ(クラミジア)・シッタシ抗体)Chlamydophila psittaci antibody

5E026

鳥類の排泄物等より感染し、間質性肺炎を引き起こす病原菌C.psittaciの抗体検査。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

CF

血清 4 倍
髄液 原液
(最低希釈倍率)

79

D012 11

免疫

3~5日

27776

カンジダマンナン抗原Candida antigen

5E142

深在性真菌感染症の代表的起炎菌であるカンジダの抗原を検出する検査。

血液
3

遠心

 

血清
0.8

 

 

 

01

 

 

4週

冷蔵

EIA

U/mL

0.05 未満

134

D012 21

免疫

3~5日

04216

クラミジア・トラコーマチス抗体 IgA&IgGChlamydia trachomatis antibody-IgG & IgA

5E020

STDの主要な病原体であるC.trachomatisの抗体検査。特異性が高くIgAは感染性・活動性、IgGは感染の既往の指標。

血液
1

遠心

血清
0.3

 

 

01

 

 

冷蔵

EIA

陰性(-)
(C.O.I) 0.900 未満

200

D012 40

免疫

3~5日

27560

クラミドフィラ・ニューモニエ抗体 IgAChlamydophila pneumoniae antibody-IgA

5E032

急性呼吸器感染症を引き起こす病原体であるC.pneumoniaeの抗体検査。

血液
2

遠心

血清
0.4

 

 

01

 

 

冷蔵

EIA

陰性(-)
(EIU) 8 未満

75

D012 10

免疫

3~5日

27563

クラミドフィラ・ニューモニエ抗体 IgGChlamydophila pneumoniae antibody-IgG

5E031

血液
2

遠心

血清
0.4

 

 

01

 

 

冷蔵

EIA

陰性(-)
(EIU) 30 未満

70

D012 9

免疫

3~5日

27566

クラミドフィラ・ニューモニエ抗体 IgMChlamydophila pneumoniae antibody-IgM

5E033

血液
2

遠心

血清
0.4

 

 

01

 

 

冷蔵

EIA

陰性(-)
(S/CO) 0.5 未満

152

D012 27

免疫

3~5日

02939

クロストリジオイデス・ディフィシル毒素検出 (Toxin A・B)Clostridioides difficile toxin A(D-1)

5E110

抗菌薬投与中に発症する腸炎の主要な起炎菌。分離培養が困難なので、特異的毒素であるトキシン-A、Bを検出することで迅速に同定。

 

糞便
1g

 

29

3日

冷蔵

EIA

80

D012 12

免疫

2~3日

07239

結核菌群抗原 (結核菌群迅速同定)M. tuberculosis complex-specific antigen

6B325

呼吸器系材料/その他

または

菌株

 

 

冷蔵凍結不可

 

常温

イムノクロマトグラフィー法

291

D012 53

免疫

2~3日

02155

コクサッキー A群3型《NT》coxsackie virus type A3

5F283

エンテロウイルスに属するウイルス。A・B群に大別され、30の血清型に分類される。主に神経系疾患および発疹疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

9~15日

01173

コクサッキー A群4型《NT》coxsackie virus type A4

5F284

エンテロウイルスに属するウイルス。A・B群に大別され、30の血清型に分類される。主に神経系疾患および発疹疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

10~15日

02156

コクサッキー A群5型《NT》coxsackie virus type A5

5F285

エンテロウイルスに属するウイルス。A・B群に大別され、30の血清型に分類される。主に神経系疾患および発疹疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

9~15日

01174

コクサッキー A群6型《NT》coxsackie virus type A6

5F286

エンテロウイルスに属するウイルス。A・B群に大別され、30の血清型に分類される。主に神経系疾患および発疹疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

10~15日

00401

コクサッキー A群7型《NT》coxsackie virus type A7

5F287

エンテロウイルスに属するウイルス。A・B群に大別され、30の血清型に分類される。主に神経系疾患および発疹疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

11~16日

00402

コクサッキー A群9型《NT》coxsackie virus type A9

5F289

エンテロウイルスに属するウイルス。A・B群に大別され、30の血清型に分類される。主に神経系疾患および発疹疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

11~16日

01175

コクサッキー A群10型《NT》coxsackie virus type A10

5F290

エンテロウイルスに属するウイルス。A・B群に大別され、30の血清型に分類される。主に神経系疾患および発疹疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

10~15日

00403

コクサッキー A群16型《NT》coxsackie virus type A16

5F296

エンテロウイルスに属するウイルス。A・B群に大別され、30の血清型に分類される。主に神経系疾患および発疹疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

10~15日

02154

コクサッキー A群2型《NT》coxsackie virus type A2

5F282

エンテロウイルスに属するウイルス。A・B群に大別され、30の血清型に分類される。主に神経系疾患および発疹疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

9~15日

00272

コクサッキー A群9型《CF》coxsackie virus type A9

5F289

エンテロウイルスに属するウイルス。A・B群に大別され、30の血清型に分類される。主に神経系疾患および発疹疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

CF

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

3~5日

00275

コクサッキー B群2型《CF》coxsackie virus type B2

5F302

エンテロウイルスに属するウイルス。A・B群に大別され、30の血清型に分類される。主に神経系疾患および発疹疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

CF

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

3~5日

00405

コクサッキー B群2型《NT》coxsackie virus type B2

5F302

エンテロウイルスに属するウイルス。A・B群に大別され、30の血清型に分類される。主に神経系疾患および発疹疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

11~16日

00276

コクサッキー B群3型《CF》coxsackie virus type B3

5F303

エンテロウイルスに属するウイルス。A・B群に大別され、30の血清型に分類される。主に神経系疾患および発疹疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

CF

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

3~5日

00406

コクサッキー B群3型《NT》coxsackie virus type B3

5F303

エンテロウイルスに属するウイルス。A・B群に大別され、30の血清型に分類される。主に神経系疾患および発疹疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

11~16日

00277

コクサッキー B群4型《CF》coxsackie virus type B4

5F304

エンテロウイルスに属するウイルス。A・B群に大別され、30の血清型に分類される。主に神経系疾患および発疹疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

CF

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

3~5日

00407

コクサッキー B群4型《NT》coxsackie virus type B4

5F304

エンテロウイルスに属するウイルス。A・B群に大別され、30の血清型に分類される。主に神経系疾患および発疹疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

11~16日

00278

コクサッキー B群5型《CF》coxsackie virus type B5

5F305

エンテロウイルスに属するウイルス。A・B群に大別され、30の血清型に分類される。主に神経系疾患および発疹疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

CF

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

3~5日

00408

コクサッキー B群5型《NT》coxsackie virus type B5

5F305

エンテロウイルスに属するウイルス。A・B群に大別され、30の血清型に分類される。主に神経系疾患および発疹疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

11~16日

00279

コクサッキー B群6型《CF》coxsackie virus type B6

5F306

エンテロウイルスに属するウイルス。A・B群に大別され、30の血清型に分類される。主に神経系疾患および発疹疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

CF

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

3~5日

00409

コクサッキー B群6型《NT》coxsackie virus type B6

5F306

エンテロウイルスに属するウイルス。A・B群に大別され、30の血清型に分類される。主に神経系疾患および発疹疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

11~16日

00274

コクサッキー B群1型《CF》coxsackie virus type B1

5F301

エンテロウイルスに属するウイルス。A・B群に大別され、30の血清型に分類される。主に神経系疾患および発疹疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

CF

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

3~5日

00404

コクサッキー B群1型《NT》coxsackie virus type B1

5F301

エンテロウイルスに属するウイルス。A・B群に大別され、30の血清型に分類される。主に神経系疾患および発疹疾患を引き起こす。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

11~16日

00264

サイトメガロ(CMV) 《CF》cytomegalovirus

5F194

巨細胞封入体症の原因ウイルス。不顕性感染が多く、免疫力低下で再活性化する。臓器移植時の肺炎、胎児感染の起炎菌。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

CF

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

3~5日

27534

サイトメガロ(CMV) IgG《CLIA》cytomegalovirus

5F194

巨細胞封入体症の原因ウイルス。不顕性感染が多く、免疫力低下で再活性化する。臓器移植時の肺炎、胎児感染の起炎菌。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

 

 

 

01

 

 

2週

冷蔵

CLIA

AU/mL

陰性(-)
6.0 未満

206

D012 42

免疫

2~3日

27537

サイトメガロ(CMV) IgM《CLIA》cytomegalovirus

5F194

巨細胞封入体症の原因ウイルス。不顕性感染が多く、免疫力低下で再活性化する。臓器移植時の肺炎、胎児感染の起炎菌。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

 

 

 

01

 

 

2週

冷蔵

CLIA

陰性(-)
(S/CO) 0.85 未満

206

D012 42

免疫

2~3日

05151

曜日指定

サイトメガロウイルス抗原 《アンチジェネミア法》cytomegalovirus

5F194

免疫不全患者で問題となるサイトメガロウイルス感染症の早期診断および治療の効果判定に用いる検査。

EDTA加血液
5

14

冷蔵凍結不可

間接酵素抗体法(アンチジェネミア法)

判定 (-)
陽性細胞数スライド1: 0個
陽性細胞数スライド2: 0個

366

D012 54

免疫

2~3日

00263

水痘・帯状ヘルペス(VZV) 《CF》varicella-zoster virus

5F193

小児に好発するみずぼうそう(水痘)と、成人の帯状疱疹の起因ウイルス。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

CF

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

3~5日

03036

水痘・帯状ヘルペス(VZV) 定量 IgG《EIA》varicella-zoster virus

5F193

小児に好発するみずぼうそう(水痘)と、成人の帯状疱疹の起因ウイルス。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

 

 

 

01

 

 

4週

冷蔵

EIA

陰性(-)
EIA価 2.0 未満

206

D012 42

免疫

3~5日

03039

水痘・帯状ヘルペス(VZV) 定量 IgM《EIA》varicella-zoster virus

5F193

小児に好発するみずぼうそう(水痘)と、成人の帯状疱疹の起因ウイルス。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

 

 

 

01

 

 

4週

冷蔵

EIA

陰性(-)
index 0.80 未満

206

D012 42

免疫

3~5日

00262

単純ヘルペス(HSV) 《CF》herpes simplex virus

5F190

1型は口唇ヘルペス、2型は性器ヘルペスとして分類。最近ではSTD(性行為感染症)として重要。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

CF

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

3~5日

00352

単純ヘルペス(HSV) 1型《NT》herpes simplex virus type 1

5F191

1型は口唇ヘルペス、2型は性器ヘルペスとして分類。最近ではSTD(性行為感染症)として重要。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

10~15日

00364

単純ヘルペス(HSV) 2型《NT》herpes simplex virus type 2

5F192

1型は口唇ヘルペス、2型は性器ヘルペスとして分類。最近ではSTD(性行為感染症)として重要。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

10~15日

03030

単純ヘルペス(HSV) IgG《EIA》herpes simplex virus

5F190

1型は口唇ヘルペス、2型は性器ヘルペスとして分類。最近ではSTD(性行為感染症)として重要。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.3

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

EIA

陰性(-)
EIA価 血清:2.0 未満
髄液:0.20 未満

206

D012 42

免疫

3~5日

03033

単純ヘルペス(HSV) IgM《EIA》herpes simplex virus

5F190

1型は口唇ヘルペス、2型は性器ヘルペスとして分類。最近ではSTD(性行為感染症)として重要。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

 

 

 

01

 

 

4週

冷蔵

EIA

陰性(-)
index 0.80 未満

206

D012 42

免疫

3~5日

03676

単純ヘルペスウイルス特異抗原herpes simplex virus

5F190

 

塗抹標本

指定容器 

56

 

-20℃以下

FAT

1型 陰性(-)
2型 陰性(-)

180

D012 37

免疫

3~5日

腸管出血性大腸菌(EHEC)

消化器系材料(糞便)

冷蔵凍結不可

培養・同定

175

D012 36

免疫

4~6日

07838

ツツガ虫Gilliam IgGOrientia tsutsugamushi antibody, Gilliam strain-IgG

5E128

リケッチア・ツツガムシ感染を調べる抗体検査。Gilliam、Kato、Karpの3つの標準株が用いられる。ペア血清で上昇を証明。

血液
1

遠心

血清
0.3

01

02

 

 

FAT

IgG 10 倍
IgM 10 倍
(最低希釈倍率)

207

D012 43

免疫

5~8日

07839

ツツガ虫Gilliam IgMOrientia tsutsugamushi antibody, Gilliam strain-IgM

5E129

リケッチア・ツツガムシ感染を調べる抗体検査。Gilliam、Kato、Karpの3つの標準株が用いられる。ペア血清で上昇を証明。

血液
1

遠心

血清
0.3

01

02

 

 

FAT

IgG 10 倍
IgM 10 倍
(最低希釈倍率)

207

D012 43

免疫

5~8日

07840

ツツガ虫Karp IgGOrientia tsutsugamushi antibody, Karp strain-IgG

5E122

リケッチア・ツツガムシ感染を調べる抗体検査。Gilliam、Kato、Karpの3つの標準株が用いられる。ペア血清で上昇を証明。

血液
1

遠心

血清
0.3

01

02

 

 

FAT

IgG 10 倍
IgM 10 倍
(最低希釈倍率)

207

D012 43

免疫

5~8日

07841

ツツガ虫Karp IgMOrientia tsutsugamushi antibody, Karp strain-IgM

5E123

リケッチア・ツツガムシ感染を調べる抗体検査。Gilliam、Kato、Karpの3つの標準株が用いられる。ペア血清で上昇を証明。

血液
1

遠心

血清
0.3

01

02

 

 

FAT

IgG 10 倍
IgM 10 倍
(最低希釈倍率)

207

D012 43

免疫

5~8日

03665

ツツガ虫Kato IgGOrientia tsutsugamushi antibody, Kato strain-IgG

5E125

リケッチア・ツツガムシ感染を調べる抗体検査。Gilliam、Kato、Karpの3つの標準株が用いられる。ペア血清で上昇を証明。

血液
1

遠心

血清
0.3

01

02

 

 

FAT

IgG 10 倍
IgM 10 倍
(最低希釈倍率)

207

D012 43

免疫

5~8日

03666

ツツガ虫Kato IgMOrientia tsutsugamushi antibody, Kato strain-IgM

5E126

リケッチア・ツツガムシ感染を調べる抗体検査。Gilliam、Kato、Karpの3つの標準株が用いられる。ペア血清で上昇を証明。

血液
1

遠心

血清
0.3

01

02

 

 

FAT

IgG 10 倍
IgM 10 倍
(最低希釈倍率)

207

D012 43

免疫

5~8日

27540

トキソプラズマ抗体 IgGToxoplasma antibody-IgG

5E156

人畜共通感染症であるToxoplasma gondii感染を調べる抗体検査。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

 

 

 

01

 

 

2週

冷蔵

CLIA

IU/mL

陰性(-)
1.6 未満

93

D012 14

免疫

2~3日

27543

トキソプラズマ抗体 IgMToxoplasma antibody-IgM

5E157

人畜共通感染症であるToxoplasma gondii感染を調べる抗体検査。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

 

 

 

01

 

 

2週

冷蔵

CLIA

陰性(-)
(S/CO) 0.83 未満

95

D012 15

免疫

2~3日

12509

鳥特異的IgGIgG, allergen-specific

5A110

鳥関連過敏性肺炎の診断補助検査。血液中のセキセイインコおよびハトに対するIgG抗体価を測定する。

血液
2

遠心

 

血清
0.5

01

 

02

 

 

14日

FEIA

mgA/L

陰性(-)
セキセイインコ 8 未満
ハト 24 未満

873

D012 60

免疫

4~9日

05548

日本脳炎 《HI》Japanese encephalitis virus

5F385

蚊が媒介するウイルス感染症。発病すると致命率が高く、後遺症は重大。治療可能な脳炎、髄膜炎との鑑別目的で測定。

血液
2

遠心

血清
0.5

または

髄液
1

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

HI

血清 10 倍
髄液 10 倍

79

D012 11

免疫

6~9日

00284

日本脳炎 《CF》Japanese encephalitis virus

5F385

蚊が媒介するウイルス感染症。発病すると致命率が高く、後遺症は重大。治療可能な脳炎、髄膜炎との鑑別目的で測定。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

CF

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

3~5日

27829

尿中ヘリコバクター・ピロリ抗体

5E064

 

尿
1

 

25

3カ月

冷蔵

EIA

(-)

70

D012 9

免疫

3~6日

09570

梅毒定性 《RPR法》serologic test for syphilis, rapid plasma reagin card agglutination test

5E074

性行為感染症(STD)として広く知られる梅毒の検査。生物学的偽陽性や治癒後の陽性持続が存在する。

血液
2

遠心

 

血清
0.4

 

 

 

01

 

 

2週

冷蔵

LA(ラテックス凝集比濁法)

(-)

15

D012 1

免疫

2~3日

00455

梅毒定性 《FTA-ABS》fluorescent treponemal antibody absorption test

5E079

性行為感染症(STD)として広く知られる梅毒の検査。生物学的偽陽性や治癒後の陽性持続が存在する。

血液
2

遠心

 

血清
0.4

 

 

 

01

 

 

2週

冷蔵

FAT

(-)

134

D012 21

免疫

2~3日

09571

梅毒定性 《TP抗体法》anti-TP antibody

5E075

性行為感染症(STD)として広く知られる梅毒の検査。生物学的偽陽性や治癒後の陽性持続が存在する。

血液
2

遠心

 

血清
0.4

 

 

 

01

 

 

2週

冷蔵

LA(ラテックス凝集比濁法)

(-)

32

D012 4

免疫

2~3日

09572

梅毒定量 《RPR法》serologic test for syphilis, rapid plasma reagin card agglutination test

5E074

性行為感染症(STD)として広く知られる梅毒の検査。生物学的偽陽性や治癒後の陽性持続が存在する。

血液
2

遠心

 

血清
0.4

 

 

 

01

 

 

2週

冷蔵

LA(ラテックス凝集比濁法)

R.U.

1.0 未満

34

D012 5

免疫

2~3日

09573

梅毒定量 《TP抗体法》anti-TP antibody

5E075

性行為感染症(STD)として広く知られる梅毒の検査。生物学的偽陽性や治癒後の陽性持続が存在する。

血液
2

遠心

 

血清
0.4

 

 

 

01

 

 

2週

冷蔵

LA(ラテックス凝集比濁法)

T.U. (Titer Unit)

10.0 未満

53

D012 6

免疫

2~3日

00288

パラインフルエンザ 1型(HA-2)《HI》parainfluenza virus type 1

5F421

4つの型のうち、1~3型に病原性があり、主に呼吸器疾患を引き起こすウイルス。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

HI

血清 10 倍
髄液 原液

各79

D012 11

免疫

3~5日

00289

パラインフルエンザ 2型(CA)《HI》parainfluenza virus type 2

5F422

4つの型のうち、1~3型に病原性があり、主に呼吸器疾患を引き起こすウイルス。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

HI

血清 10 倍
髄液 原液

各79

D012 11

免疫

3~5日

00290

パラインフルエンザ 3型(HA-1)《HI》parainfluenza virus type 3

5F423

4つの型のうち、1~3型に病原性があり、主に呼吸器疾患を引き起こすウイルス。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

HI

血清 10 倍
髄液 原液

各79

D012 11

免疫

3~5日

02404

パルボウイルスB19 IgM《EIA》parvovirus B19

5F011

伝染性紅斑(リンゴ病)の原因ウイルス。春に流行し妊婦では流産や胎児水腫の原因になる。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

 

 

 

01

 

 

90日

冷蔵

EIA

陰性(-)
index 0.80 未満

206

D012 42

免疫

3~9日

25921

百日咳菌抗体 《EIA》Bordetella antibody

5E054

春先に毎年のように小流行を繰り返す呼吸器感染症。培養・同定の成功率が低いので、抗体検査により診断されることが多い。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

 

 

 

01

 

 

4週

冷蔵

EIA

EU/mL

PT-IgG 10 未満
FHA-IgG 10 未満

257

D012 51

免疫

3~5日

00286

風疹 《HI》rubella virus

5F395

三日はしかといわれる発疹性感染症を引き起こすウイルス。妊娠初期の感染は先天性風疹症候群の原因となる。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

HI

血清 8 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

3~4日

00687

風疹 IgG《EIA》rubella virus

5F395

三日はしかといわれる発疹性感染症を引き起こすウイルス。妊娠初期の感染は先天性風疹症候群の原因となる。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

 

 

 

01

 

 

4週

冷蔵

EIA

陰性(-)
EIA価 2.0 未満

206

D012 42

免疫

3~5日

11793

風疹 IgG《CLIA》rubella virus

5F395

血液
1

遠心

 

血清
0.3

 

 

 

01

 

 

14日

冷蔵

CLIA

IU/mL

陰性(-)
5.0 未満

206

D012 42

免疫

2~3日

00688

風疹 IgM《EIA》rubella virus

5F395

三日はしかといわれる発疹性感染症を引き起こすウイルス。妊娠初期の感染は先天性風疹症候群の原因となる。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

 

 

 

01

 

 

4週

冷蔵

EIA

陰性(-)
index 0.80 未満

206

D012 42

免疫

3~5日

12298

ヘリコバクター・ピロリ抗体Helicobacter pylori antibody

5E064

内視鏡を用いずにピロリ菌の感染の有無を調べる非侵襲的な検査。

血液
2

遠心

 

血清
0.4

 

 

 

01

 

 

7日

冷蔵

LA(ラテックス凝集比濁法)

陰性(-)
(10 U/mL 未満)

80

D012 12

免疫

1~2日

04790

便中ヘリコバクター・ピロリ抗原Helicobacter pylori antigen

5E068

胃・十二指腸潰瘍の起炎菌となるヘリコバクター・ピロリを便中の抗原から検出する検査。

 

 

糞便

指定容器 

 

76

 

7日

冷蔵

EIA

(-)

142

D012 24

免疫

2~3日

00316

マイコプラズマ抗体 《CF》Mycoplasma pneumoniae antibody

5E106

肺炎マイコプラズマ感染症を診断する抗体検査。PA法はCF法より変動幅が大。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

CF

血清 4 倍
髄液 原液
(最低希釈倍率)

32

D012 4

免疫

3~5日

00218

マイコプラズマ抗体 《PA》Mycoplasma pneumoniae antibody

5E106

肺炎マイコプラズマ感染症を診断する抗体検査。PA法はCF法より変動幅が大。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

PA

血清 40 倍
髄液 40 倍
(最低希釈倍率)

32

D012 4

免疫

2~3日

00350

麻疹 《NT》measles virus

5F431

はしかの原因ウイルス。急性感染の診断にはHI法かEIA-IgM。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

10~15日

03048

麻疹 IgG《EIA》measles virus

5F431

はしかの原因ウイルス。急性感染の診断にはHI法かEIA-IgM。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

 

 

 

01

 

 

4週

冷蔵

EIA

陰性(-)
EIA価 2.0 未満

206

D012 42

免疫

3~5日

03051

麻疹 IgM《EIA》measles virus

5F431

はしかの原因ウイルス。急性感染の診断にはHI法かEIA-IgM。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

 

 

 

01

 

 

4週

冷蔵

EIA

陰性(-)
index 0.80 未満

206

D012 42

免疫

3~5日

00358

ムンプス 《HI》mumps virus

5F432

流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)の原因ウイルス。感染早期ではCF法、特異性ではNT法が有用。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

HI

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

3~5日

00259

ムンプス 《CF》mumps virus

5F432

流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)の原因ウイルス。感染早期ではCF法、特異性ではNT法が有用。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

または

 

髄液
0.4

 

 

 

01

 

 

02

 

 

4週

冷蔵

 

4週

冷蔵

CF

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

3~5日

00351

ムンプス 《NT》mumps virus

5F432

流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)の原因ウイルス。感染早期ではCF法、特異性ではNT法が有用。

血液
1

遠心

血清
0.3

または

髄液
0.4

 

 

01

 

02

 

 

冷蔵

 

冷蔵

NT

血清 4 倍
髄液 原液

79

D012 11

免疫

10~15日

03054

ムンプス IgG《EIA》mumps virus

5F432

流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)の原因ウイルス。感染早期ではCF法、特異性ではNT法が有用。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

 

 

 

01

 

 

4週

冷蔵

EIA

陰性(-)
EIA価 2.0 未満

206

D012 42

免疫

3~5日

03057

ムンプス IgM《EIA》mumps virus

5F432

流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)の原因ウイルス。感染早期ではCF法、特異性ではNT法が有用。

血液
1

遠心

 

血清
0.3

 

 

 

01

 

 

4週

冷蔵

EIA

陰性(-)
index 0.80 未満

206

D012 42

免疫

3~5日

フリーワード検索

複数ワードはスペース区切り:
ページトップへ

記載内容について