WEB総合検査案内 掲載内容は、2025 年 4 月 1 日時点の情報です。

病理組織検査

項目
コード
検査項目 採取量(mL)

遠心

提出量(mL)
容器 安定性
保存
方法
検査方法 基準値
(単位)
実施料
診療報酬区分
判断料区分
所要日数

1臓器

ホルマリン固定組織

44

常温

ヘマトキシリン・エオジン染色病理専門医による病理組織顕微鏡検査

860

N000 1

病理

6~12日

2臓器

ホルマリン固定組織

44

常温

ヘマトキシリン・エオジン染色病理専門医による病理組織顕微鏡検査

1720

N000 1

病理

6~12日

3臓器

ホルマリン固定組織

44

常温

ヘマトキシリン・エオジン染色病理専門医による病理組織顕微鏡検査

2580

N000 1

病理

6~12日

手術材料1臓器

ホルマリン固定組織

44

常温

ヘマトキシリン・エオジン染色病理専門医による病理組織顕微鏡検査

860

N000 1

病理

10~21日

手術材料2臓器

ホルマリン固定組織

44

常温

ヘマトキシリン・エオジン染色病理専門医による病理組織顕微鏡検査

1720

N000 1

病理

10~21日

手術材料3臓器

ホルマリン固定組織

44

常温

ヘマトキシリン・エオジン染色病理専門医による病理組織顕微鏡検査

2580

N000 1

病理

10~21日

内視鏡下生検 1臓器/4個まで

ホルマリン固定組織

44

常温

ヘマトキシリン・エオジン染色病理専門医による病理組織顕微鏡検査

860

N000 1

病理

6~12日

内視鏡下生検 2臓器/8個まで

ホルマリン固定組織

44

常温

ヘマトキシリン・エオジン染色病理専門医による病理組織顕微鏡検査

1720

N000 1

病理

6~12日

内視鏡下生検 3臓器/12個まで

ホルマリン固定組織

44

常温

ヘマトキシリン・エオジン染色病理専門医による病理組織顕微鏡検査

2580

N000 1

病理

6~12日

標本作製 ブロック作製

ホルマリン固定組織

44

常温

切り出し、包埋

3~7日

標本作製 未染標本作製(ホルマリン固定組織)

ホルマリン固定組織

44

常温

切り出し、包埋、薄切

3~7日

標本作製 未染標本作製(パラフィンブロック)

パラフィンブロック

 

常温

薄切

3~7日

標本作製 染色標本作製(ホルマリン固定組織)

ホルマリン固定組織

44

常温

切り出し、包埋、薄切、染色

3~7日

標本作製 染色標本作製(パラフィンブロック)

パラフィンブロック

 

常温

薄切、染色

3~7日

標本作製 染色標本作製(未染標本スライド)

未染標本スライド

20

常温

染色

3~7日

酵素抗体染色(ホルマリン固定組織)

ホルマリン固定組織

44

常温

LSAB法 または標識ポリマー法

400

N002 8

病理

5~12日

酵素抗体染色(パラフィンブロック)

パラフィンブロック

 

常温

LSAB法 または標識ポリマー法

400

N002 8

病理

5~12日

酵素抗体染色(未染標本スライド)

未染標本スライド

20

常温

LSAB法 または標識ポリマー法

400

N002 8

病理

5~12日

蛍光抗体染色

凍結組織

 

-70℃以下

FITC標識直接法

400

N002 8

病理

7~14日

01015

乳癌HER2/neu 《IHC法》HER2/neu protein

5D590

乳癌の治療薬トラスツズマブ(ハーセプチン)の効果を推定する検査。

未染標本スライド
5枚(4μm厚)

または

パラフィンブロック(腫瘍組織)

20

 

 

常温

 

常温

免疫組織化学染色

690

N002 3

病理

6~10日

02303

乳癌HER2/neu 《FISH法》ERBB2 (erb-b2 receptor tyrosine kinase 2)

8C053

乳癌の治療薬トラスツズマブ(ハーセプチン)の効果を推定する検査。

未染標本スライド
5枚(4μm厚)

または

パラフィンブロック(腫瘍組織)

20

 

 

常温

 

常温

FISH法

2700

N005 1

病理

9~13日

50017

胃癌HER2/neu 《IHC法》HER2/neu protein

5D590

抗HER2ヒト化モノクローナル抗体であるの適応を判別する検査である。

未染標本スライド
5枚(4μm厚)

または

パラフィンブロック(腫瘍組織)

20

 

 

常温

 

常温

免疫組織化学染色

690

N002 3

病理

6~10日

50018

胃癌HER2/neu 《FISH法》ERBB2 (erb-b2 receptor tyrosine kinase 2)

8C053

抗HER2ヒト化モノクローナル抗体であるの適応を判別する検査である。

未染標本スライド
5枚(4μm厚)

または

パラフィンブロック(腫瘍組織)

20

 

 

常温

 

常温

FISH法

2700

N005 1

病理

9~13日

50103

大腸癌HER2/neu(4B5) 《IHC法》

5D590

結腸・直腸癌患者に対して抗HER2抗体の併用療法の適応を判定するための補助検査。

未染標本スライド
5枚(4μm厚)

または

パラフィンブロック(腫瘍組織)

20

 

 

常温

 

常温

免疫組織化学染色

690

N002 3

病理

6~10日

50105

大腸癌HER2/neu 《FISH法》

8C053

結腸・直腸癌患者に対して抗HER2抗体の併用療法の適応を判定するための補助検査。

未染標本スライド
5枚(4μm厚)

または

パラフィンブロック(腫瘍組織)

20

 

 

常温

 

常温

FISH法

2700

N005 1

病理

9~13日

50087

PD-L1(22C3) 《IHC法》 肺癌PD-L1 protein (clone 22C3)

5D597

細胞上のPD-L1の発現状態を免疫組織化学染色(IHC)により判断する検査。

未染標本スライド
5枚(4~5μm厚)

20

常温

免疫組織化学染色

2700

N005-3

病理

6~8日

50099

PD-L1(22C3) 《IHC法》 頭頸部癌PD-L1 protein (clone 22C3)

5D597

細胞上のPD-L1の発現状態を免疫組織化学染色(IHC)により判断する検査。

未染標本スライド
5枚(4~5μm厚)

20

常温

免疫組織化学染色

2700

N005-3

病理

6~8日

50100

PD-L1(22C3) 《IHC法》 食道癌PD-L1 protein (clone 22C3)

5D597

食道扁平上皮癌患者に対して、ペムブロリズマブ(キイトルーダ(R))の治療可否を判断する検査。

未染標本スライド
5枚(4~5μm厚)

20

常温

免疫組織化学染色

2700

N005-3

病理

6~8日

50101

PD-L1(22C3) 《IHC法》 乳癌PD-L1 protein (clone 22C3)

5D597

ホルモン受容体陰性かつHER2陰性乳癌患者に対して、免疫チェックポイント阻害剤の適応を判定するための補助検査。

未染標本スライド
5枚(4~5μm厚)

20

常温

免疫組織化学染色

2700

N005-3

病理

6~8日

50089

PD-L1(28-8) 《IHC法》 肺癌PD-L1 protein (clone 28-8)

5D598

細胞上のPD-L1の発現状態を免疫組織化学染色(IHC)により判断する検査。

未染標本スライド
5枚(4~5μm厚)

20

常温

免疫組織化学染色

2700

N005-3

病理

6~8日

50091

PD-L1(28-8) 《IHC法》 頭頸部癌・悪性黒色腫PD-L1 protein (clone 28-8)

5D598

細胞上のPD-L1の発現状態を免疫組織化学染色(IHC)により判断する検査。

未染標本スライド
5枚(4~5μm厚)

20

常温

免疫組織化学染色

2700

N005-3

病理

6~9日

50106

PD-L1(28-8) 《IHC法》 食道癌

5D598

非小細胞肺癌患者に対して、デュルバルマブ(商品名:イミフィンジ(R)))の適応を判定するための補助検査である。

未染標本スライド
5枚(4~5μm厚)

20

常温

免疫組織化学染色

2700

N005-3

病理

6~8日

50102

PD-L1(28-8) 《IHC法》 胃癌

5D598

免疫チェックポイント阻害剤ニボルマブ投与可否を判断する補助検査。

未染標本スライド
5枚(4~5μm厚)

20

常温

免疫組織化学染色

2700

N005-3

病理

6~8日

50093

PD-L1(SP142) 《IHC法》 乳癌PD-L1 protein (clone SP142)

5D599

ホルモン受容体陰性かつHER2陰性乳癌患者に対して、免疫チェックポイント阻害剤の適応を判定するための補助検査。

未染標本スライド
5枚(4~5μm厚)

20

常温

免疫組織化学染色

2700

N005-3

病理

6~8日

50095

PD-L1(SP142) 《IHC法》 肺癌PD-L1 protein (clone SP142)

5D599

非小細胞肺癌患者に対して、アテゾリズマブ(商品名:テセントリクR)の適応を判定するための補助検査である。

未染標本スライド
5枚(4~5μm厚)

20

常温

免疫組織化学染色

2700

N005-3

病理

6~10日

50097

PD-L1(SP263) 《IHC法》 肺癌

5D605

非小細胞肺癌患者に対して、デュルバルマブ(商品名:イミフィンジ(R)))の適応を判定するための補助検査である。

未染標本スライド
5枚(4~5μm厚)

20

常温

免疫組織化学染色

2700

N005-3

病理

6~10日

50085

ALK融合タンパク 《高感度IHC法》ALK fusion protein

5D594

非小細胞肺癌患者に対して、分子標的薬選択を行うための補助検査である。

未染標本スライド
4枚(4μm厚)

20

常温

高感度免疫染色法

2700

N002 6

病理

5~8日

45089

肺がんALK 《FISH法》[病理組織検査]t(2p23) : ALK

45664

悪性中皮腫CDKN2A(p16)欠失解析[病理組織検査]del(9p21) : CDKN2A

03111

エストロジェンレセプター(ER) 《IHC法》estrogen receptor

4H010

未染標本スライド
4枚(4μm厚)

または

パラフィンブロック(腫瘍組織)

20

 

 

常温

 

常温

免疫組織化学染色

720

N002 1

病理

6~10日

03123

プロジェステロンレセプター(PgR) 《IHC法》progesterone receptor

4H015

未染標本スライド
4枚(4μm厚)

または

パラフィンブロック(腫瘍組織)

20

 

 

常温

 

常温

免疫組織化学染色

690

N002 2

病理

6~10日

50026

曜日指定専用依頼書

READ:病理総合解析[病理組織検査]

悪性リンパ腫の診断システムREADsystem ver.5専用の病理統合解析である。

組織
500mg(8mm角)

24

常温

50027

曜日指定専用依頼書

READ:病理組織診断[病理組織検査]histopathology

7B010

悪性リンパ腫の診断システムREADsystem ver.5専用のHE標本作製および診断を行う。

組織
500mg(8mm角)

24

常温

860

N000 1

病理

In situ hybridization

マクロ・ミクロスライド作製

「病理学検査」分野共通の特記事項

  • [お願い]「病理組織・細胞診検査のご依頼について」(チャート参照)をご確認ください。

「病理組織検査」中分類共通の特記事項

  • [ご参考]「病理組織検査 実施料算定について」(チャート参照)、「病理組織 材料の提出方法」(チャート参照)を掲載しています。

フリーワード検索

複数ワードはスペース区切り:
ページトップへ

記載内容について