WEB総合検査案内 掲載内容は、2025 年 4 月 1 日時点の情報です。
五十音順 > く
項目 コード |
検査項目 | 採取量(mL)
遠心 提出量(mL) |
容器 | 安定性 保存 方法 |
検査方法 | 基準値 (単位) |
実施料 診療報酬区分 判断料区分 |
所要日数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
00253 |
クームス試験(抗グロブリン試験)direct antiglobulin test5H121 溶血性疾患の原因である不完全抗体を検出する検査。体内で血球に不完全抗体が結合していることを証明する。 |
単独検体
|
13 |
常温 |
カラム凝集法 | (-) |
34 D011 2イ 免疫 |
2~3日 |
27629 |
グアナーゼguanase3B125 肝疾患のスクリーニング検査。肝炎の急性増悪期でASTやALTに先立って上昇し、より高値を保つ。 |
遠心
|
01 |
冷蔵 |
酵素法 | IU/L 0.4~1.1 |
35 D007 12 生Ⅰ |
4~5日 |
01576 |
クエン酸citrate3E030 クエン酸回路の代謝動態を知る指標 |
遠心
|
01 ↓
02 |
3週 凍 |
酵素法 | mg/dL 1.3~2.6 |
2~8日 |
|
25700 |
クラミジア核酸同定(うがい液)《TaqManPCR法》Chlamydia trachomatis genetic detection5E021 |
|
指定容器
86 |
3カ月 冷蔵 |
ロシュ・リアルタイムPCR法 | 検出せず |
193 D023 2 微生 |
2~3日 |
05190 |
クラミジア・トラコーマチス核酸同定《TaqManPCR法》Chlamydia trachomatis genetic detection5E021 STDを起こすクラミジア・トラコーマチスに特異的な遺伝子をPCR法で増幅。特異性や感度に優れている。 |
または
|
指定容器
86
指定容器
85 |
1年 冷蔵
1年 冷蔵 |
ロシュ・リアルタイムPCR法 | 検出せず |
193 D023 2 微生 |
2~3日 |
04216 |
クラミジア・トラコーマチス抗体 IgA&IgG Chlamydia trachomatis antibody-IgG & IgA5E020 STDの主要な病原体であるC.trachomatisの抗体検査。特異性が高くIgAは感染性・活動性、IgGは感染の既往の指標。 |
遠心
|
01 |
冷蔵 |
EIA | 陰性(-) |
200 D012 40 免疫 |
3~5日 |
00285 |
クラミドフィラ(クラミジア)・シッタシ抗体Chlamydophila psittaci antibody5E026 鳥類の排泄物等より感染し、間質性肺炎を引き起こす病原菌C.psittaciの抗体検査。 |
遠心
または
|
01
02 |
冷蔵
冷蔵 |
CF | 血清 4 倍 |
79 D012 11 免疫 |
3~5日 |
27560 |
クラミドフィラ(クラミジア)・ニューモニエ抗体IgAChlamydophila pneumoniae antibody-IgA5E032 急性呼吸器感染症を引き起こす病原体であるC.pneumoniaeの抗体検査。 |
遠心
|
01 |
冷蔵 |
EIA | 陰性(-) |
75 D012 10 免疫 |
3~5日 |
27563 |
クラミドフィラ(クラミジア)・ニューモニエ抗体IgGChlamydophila pneumoniae antibody-IgG5E031 |
遠心
|
01 |
冷蔵 |
EIA | 陰性(-) |
70 D012 9 免疫 |
3~5日 |
27566 |
クラミドフィラ(クラミジア)・ニューモニエ抗体IgMChlamydophila pneumoniae antibody-IgM5E033 |
遠心
|
01 |
冷蔵 |
EIA | 陰性(-) |
152 D012 27 免疫 |
3~5日 |
00429 |
(抗)グリアジン抗体-IgA&IgGanti-gliadine antibody5G413 |
遠心
|
01 ↓ 02 |
凍 |
ELISA | U 陰性 <20.0 |
14~21日 |
|
00311 |
クリオグロブリンcryoglobulin5A160 冷却により可逆的な沈降性を示す異常蛋白。クリオグロブリン血症および膠原病等の免疫疾患で検出される。 |
遠心
|
01 |
4週 冷蔵 |
ゲル内拡散法 | (-) |
42 D015 5 免疫 |
4~5日 |
05121 |
グリコアルブミン(GA)albumin, glycated3D055 過去1~2週間の血糖コントロール指標となる糖化蛋白。共存物質や低蛋白血症の影響を受けにくい。 |
溶血不可
遠心
|
01 |
1週 冷蔵 |
酵素法 | % 12.3~16.5 |
55 D007 17 生Ⅰ |
1~2日 |
03000 |
グリコヘモグロビンA1c(NGSP)hemoglobin A1c(NGSP)3D046 糖が非酵素的に結合したヘモグロビン。糖尿病患者における過去1~3カ月の長期血糖コントロールの指標。 |
|
04 |
1週 冷蔵凍結不可 |
酵素法 | % 4.6~6.2 |
49 D005 9 血液 |
1~3日 |
03001 |
グリコヘモグロビンA1c(NGSP)《HPLC》hemoglobin A1c(NGSP)3D046 糖が非酵素的に結合したヘモグロビン。糖尿病患者における過去1~3カ月の長期血糖コントロールの指標。 |
|
04 |
1週 冷蔵凍結不可 |
ステップワイズHPLC(SW-HPLC) | % 4.6~6.2 |
49 D005 9 血液 |
2~3日 |
クリプトコッカス(目的菌) |
|
※ |
冷蔵凍結不可 |
培養・同定 | ◎ |
|||
00931 |
クリプトスポリジウム抗原 |
|
指定容器 72 |
凍 |
ELISA | 陰性(Negative) |
14~21日 |
|
25717 |
グリベック→イマチニブimatinib3M750 チロシンキナーゼを阻害する分子標的薬。慢性骨髄性白血病や一部の急性リンパ性白血病、GISTの治療に用いられる。 |
遠心
|
14 ↓
02 |
4週 冷蔵 |
LC-MS/MS | ng/mL |
管理料[470] B001 2イ |
3~6日 |
27660 |
(膵)グルカゴンpancreatic glucagon4G030 膵臓から分泌され、インスリンと拮抗して血糖値を上げるホルモン。グルカゴノーマの診断や糖尿病の病態把握に用いられる。 |
冷遠
|
08 ↓ 02 |
凍 |
EIA | pg/mL 5.4~55.0 |
包括150 D008 25 生Ⅱ |
3~9日 |
01370 |
グルコース(GLU)glucose3D010 一般に血糖値と呼ばれる糖尿病の基本的な検査。食事の前後で変動が大きいが、空腹時で126mg/dl以上は糖尿病を疑う。 |
|
04 |
1週 冷蔵凍結不可 |
酵素法 | mg/dL 70~109 |
包括11 D007 1 生Ⅰ |
1~2日 |
グルコース負荷試験ブドウ糖液を内服して、一定時間ごとに血糖値を測定。空腹時血糖とともに、糖尿病診断のための基本的な検査。 |
複数検体
|
04 |
冷蔵凍結不可 |
酵素法 | mg/dL 正常域 空腹時値 110 未満 |
管理料[200] D288 1 |
1~2日 |
|
00010 |
グルタミン酸ピルビン酸トランスアミナーゼ(GPT)alanine aminotransferase3B045 肝細胞の破壊に伴い血中に逸脱する酵素。AST(GOT)よりも肝に特異性が高く、肝炎の病勢指標に用いられる。 |
遠心
|
01 |
3日 冷蔵 |
JSCC標準化対応法 | U/L 5~45 |
包括17 D007 3 生Ⅰ |
1~2日 |
00032 |
クレアチニン(CRE)creatinine3C015 筋肉内でクレアチンから産生される非蛋白性の窒素化合物。食事など外的因子の影響を受けない腎機能の優れた指標。 |
遠心
|
01 |
1週 冷蔵 |
酵素法 | mg/dL M 0.61~1.04 |
包括11 D007 1 生Ⅰ |
1~2日 |
00142 |
クレアチニンクリアランスcreatinine clearance8A020 |
複数検体
遠心
および
|
01
25 |
冷蔵
冷蔵 |
酵素法 | mL/min 82~183 |
2~3日 |
|
00016 |
クレアチンキナーゼ(CK, CPK)creatine kinase3B010 骨格筋や心筋の崩壊を反映して上昇する酵素。急性心筋梗塞や多発性筋炎で上昇。 |
遠心
|
01 |
1週 冷蔵 |
JSCC標準化対応法 | U/L M 60~270 |
包括11 D007 1 生Ⅰ |
1~2日 |
00069 |
クレアチンキナーゼ(CK)アイソザイムcreatine kinase isoenzymes3B025 CKが高値の場合に由来臓器を調べる検査。脳、骨格筋、心筋由来別にCK-BB、MM、MBに分けられる。 |
遠心
|
01 |
1週 冷蔵 |
アガロースゲル電気泳動法 | % BB 0~2 |
55 D007 17 生Ⅰ |
2~3日 |
00049 |
クロール(Cl)chloride3H020 酸塩基平衡異常の診断に有用な検査。血中の代表的陰イオンでNaと共に測定し両者のバランスにより診断。 |
遠心
|
01 |
4週 冷蔵 |
電極法 | mEq/L 98~108 |
包括11 D007 1 生Ⅰ |
1~2日 |
00778 |
クロール定量〈髄液〉chloride3H020 脳脊髄液中の無機物の主要成分。結核性髄膜炎で低下。 |
|
27 |
冷蔵 |
電極法 | mEq/L 120~125 |
包括11 D007 1 生Ⅰ |
2~3日 |
12901 |
クロザピン |
遠心
|
03 ↓
02 |
4週 冷蔵 |
LC-MS/MS | ng/mL |
管理料[470] B001 2イ |
3~6日 |
12901 |
クロザリル→クロザピン |
遠心
|
03 ↓
02 |
4週 冷蔵 |
LC-MS/MS | ng/mL |
管理料[470] B001 2イ |
3~6日 |
27460 |
クロストリジオイデス・ディフィシル毒素遺伝子検出genetic detection, Clostridioides difficile6B642 ディフィシル菌が産生するToxin Bの遺伝子をリアルタイムPCR法で検出する。C. difficile感染症(CDI)見逃しによる重症化の防止にも有用。 |
単独検体
|
指定容器
55 |
5日 冷蔵 |
リアルタイムPCR法 | 検出せず |
450 D023-2 4 微生 |
2~3日 |
27460 |
クロストリジオイデス・ディフィシル毒素遺伝子検出genetic detection, Clostridioides difficile6B642 ディフィシル菌が産生するToxin Bの遺伝子をリアルタイムPCR法で検出する。C. difficile感染症(CDI)見逃しによる重症化の防止にも有用。 |
単独検体
|
指定容器
55 |
5日 冷蔵 |
リアルタイムPCR法 | 検出せず |
450 D023-2 4 微生 |
2~3日 |
02939 |
クロストリジオイデス・ディフィシル毒素検出Clostridioides difficile toxin A(D-1)5E110 抗菌薬投与中に発症する腸炎の主要な起炎菌。分離培養が困難なので、特異的毒素であるトキシン-A、Bを検出することで迅速に同定。 |
|
29 |
3日 冷蔵 |
EIA | 80 D012 12 免疫 |
2~3日 |
|
04585 |
クロチアゼパム心身症、自律神経失調症に用いられるベンゾジアゼピン系の心身安定剤。 |
遠心
|
03 ↓
02 |
4週 凍 |
LC-MS/MS | ng/mL |
4~6日 |
|
01594 |
クロナゼパムclonazepam3L125 ベンゾジアゼピン系の抗てんかん剤。副作用に呼吸抑制、筋緊張低下、情動不安などが知られている。 |
遠心
|
03 ↓
02 |
2週 冷蔵 |
LC-MS/MS | ng/mL 10~70 |
管理料[470] B001 2イ |
3~4日 |
03918 |
クロバザムclobazam3L145 他剤で効果が十分に認められない場合に併用される抗てんかん薬。一部の薬剤と相互作用があるので注意する。 |
遠心
|
03 ↓
02 |
3週 冷蔵 |
LC-MS/MS | ng/mL クロバザム 30~300 |
管理料[470] B001 2イ |
3~4日 |
07410 |
クロム(Cr)chromium3K115 欠乏により脂質や蛋白代謝系に障害を生じる微量必須金属。 |
|
10 |
3週 冷蔵 |
原子吸光法 | μg/dL |
6~12日 |
|
01597 |
クロルプロマジンchlorpromazine3L265 統合失調症や双極性障害に用いられる代表的向精神薬。血中濃度の推移には個人差が大きく、血中濃度測定が有用。 |
遠心
|
03 ↓
02 |
4週 凍 |
LC-MS/MS | ng/mL 30~350 |
4~6日 |